【”会社”の場合は、法人税と所得税合わせて287万5,000円だったのと比べると段違いです!】<行政書士ってナニ? LLP編>5
- RIE
- 二重課税を避ける事ができる”LLP”の場合、税金はどうなるんですか?
- 真栄里
- さっきの例を”LLP”に変えてそのまま使おう。
利益が1,000万円で、構成員(組合員)が10人という”LLP”を考えてみる。
1,000万円を10人の組合員に分配するから1人100万円もらえる。
100万円の所得について所得税は5%だから、組合員各自が支払う所得税は、5万円、ということになる。 - RIE
- ということは、全組合員が支払う所得税は、合計50万円(5万円×10)で済むんですね。
安!
”会社”の場合は、法人税と所得税合わせて287万5,000円だったのと比べると段違いです!
なんですか、この違いは。 - 真栄里
- まぁ、”組合”は構成員から独立した主体(法人)ではないのだから、理屈からして二重課税はできないんで、その点は”組合”の魅力だよな。
- RIE
- いいことずくめじゃないですか!
でも、なんか、話がおいしすぎませんか?
いいとこどりって怪しいですよ? - 真栄里
- そりゃそうだ。
”LLP”は組合契約とはいえ、設立手続きが必要になる。 - RIE
- ”組合”の場合は設立手続きは要らないですよね?
- 真栄里
- うん。単なる契約だからね。
でも、”LLP”の場合は、会社設立のような設立手続きが必要になるんだよ。 - RIE
- やっぱりめんどくさいことがあるんですねぇ・・・
- 真栄里
- でも、設立手続きは”会社”ほどの煩雑さはないし、登録免許税だって6万円と安いんだよ。
- RIE
- それだったらいいのかもしれませんね。
- 真栄里
- あっ、でも、財務諸表の作成と備え置きが義務付けられるんだ(有限責任事業組合契約に関する法31条)。
- RIE
- 財務諸表ってなんですか?
- 真栄里
- 貸借対照表とか、損益計算書とかのこと。
- RIE
- 一度、会社法の授業で見たことあります。
やっかいなやつですよね? - 真栄里
- そうだな。
- RIE
- 結局”LLP”もややこしいわけですねぇ。
しかし、”組合”にもかかわらず、なんで財務諸表の作成とかが要求されてるんですか?
”組合”契約には不要ですよね? - 真栄里
- ”組合”契約には財務諸表の作成は要求されていない。
”LLP”に財務諸表の作成等が義務付けられているのは、”LLP”が”有限責任制度”であることに起因しているんだよ。 - RIE
- ”有限責任制度”ですか、キーワードですね。
この単語は、今までもよく出てきました。 - 真栄里
- そっ!
この”有限責任制度”は”LLP”の肝だから、常に忘れてはいけない!
---次話へ続く---
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、下記2つのブログに参加しております。
何か感じるものがございましたら、クリックをお願いいたします。
お手数をお掛けしまして申し訳ありません。ありがとうございました。