黙秘権を行使する!<行政書士ってナニ? 出張編>
- RIE
- そういえば、先生って、たま~に2、3日出張することありますよね?
 それって本当に出張なんですか?
- 真栄里
- はぁ?どういう意味?
- RIE
- カラ出張とか?
- 真栄里
- ・・・
 なんだそれ!
 ちゃんと身のある出張です。
- RIE
- 本当ですかぁ?
 怪しいんですけど?
- 真栄里
- ちゃんと出張なんだよ。
 何を証拠にそんなことを・・・
- RIE
- だって、RIEになんのお土産もないじゃないですか!
- 真栄里
- お土産屋さんなんて寄らないからな。
- RIE
- RIEはお土産を楽しみにしているんですよ!
 お土産がない出張なんて矛盾じゃないですかね?
- 真栄里
- 何言っているのかまったく不明。
 お土産を買うと荷物が重くなるから不要だと思うけど?
- RIE
- え~、そう言う割には大きな袋を持って帰ってきているじゃないですか!
 あれは何ですか?
- 真栄里
- あ~、あれは私物だよ。
- RIE
- それくらい分かってます。
 その私物の内容は何ですか?と聞いているんです。
- 真栄里
- 黙秘権を行使する。
- RIE
- ははぁ~、RIEにばれたらやばいブツなんですね?
- 真栄里
- やばいブツなわけがない。怪しまれるようなテーゲー(いいかげん)なことを言うんじゃない!
 黙秘権の行使をもって不利益なことを推定するのは黙秘権の侵害だ。
- RIE
- ここは取調室ではないので黙秘権とか、黙秘権の侵害とかはまったく関係ありません。
 何、へりくつを言っているんですか!
- 真栄里
- す、すこしは賢くなってるじゃないか・・・
- RIE
- 当たり前です。毎日勉強してますから。
 で、あの袋はなんですか?
- 真栄里
- Books
- RIE
- えっ?全部?
- 真栄里
- Yes.
- RIE
- もしかして、出張と偽って本屋に行っているとか?
- 真栄里
- No. I only dropped in at a bookstore.
- RIE
- なんで急に英語?
 ”本屋に立ち寄っただけ”って本当ですかね?
 本屋に行くために選んで出張しているとか?
- 真栄里
- ・・・
- RIE
- なるほど、そういうことだったんですね。
 何が楽しいんだか・・・
- 真栄里
- 本で満足しているんだから安上がりでいいじゃないか。
 RIEみたいにブランドものの洋服とかの贅沢品を買うわけでもないんだから。
- RIE
- 先生が稼いだお金ですから、RIEが使い途をとやかく言うことはできませんけど。
 ということは、ついでに観光地を見に行くとかしないんですか?
- 真栄里
- しない。
- RIE
- 全然?
- 真栄里
- 全然!
- RIE
- ・・・
 (人生なにが楽しいんだか?)
 あっ!でも事務所で毎日美しい人を見ているから観光なんて不要ですよね ☆^∇゜)
- 真栄里
- ・・・
 RIEって幸せだよね・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、下記2つのブログに参加しております。
何か感じるものがございましたら、クリックをお願いいたします。


お手数をお掛けしまして申し訳ありません。ありがとうございました。
