三顧の礼<行政書士ってナニ? 無料講座やってみた編>1
- 真栄里
 - そうだ、RIE!
来週の土曜日空いてるか? - RIE
 - ん?どうしてですか?
あっ、もしかして外出? - 真栄里
 - まぁ、そうだな。
 - RIE
 - ほ、ホントに?
遊びにです? - 真栄里
 - そんなわけないじゃん。
 - RIE
 - ですよねぇ~(´Д`)
 - 真栄里
 - コザにあるSTART UP CAFE KOZAで無料英文法講座をするんだよ。
 - RIE
 - RIEが?
 - 真栄里
 - …
できるのか(-゛-メ) - RIE
 - …いえ、すいません。冗談です…
 - 真栄里
 - 俺が講師なんだけど、手伝ってほしいんだ。
 - RIE
 - もちろん良いですよ。
何時からですか? - 真栄里
 - 午後1時から3時まで。
 - RIE
 - 那覇からだから10時には出発しないといけませんね。
 - 真栄里
 - そんな遠くない。
40分で着く。 - RIE
 - いえ、お昼ご飯時間も含めてです。
食べないと死にますよ? - 真栄里
 - 食べるの?
 - RIE
 - その聞き方おかしいでしょ!
 - 真栄里
 - あ~、分かった、じゃコザの町でな。
近くに食べるところがあるから。 - RIE
 - 分かりました。
ありがとうございます。
で、RIEは昼ご飯を食べる以外に何をすればいいんですか? - 真栄里
 - パソコンと画面のセッティングとかパワーポイントの操作とか、タイムキーパーとかを頼む。
 - RIE
 - ハードですね。
 - 真栄里
 - そんなことはないだろ。
 - RIE
 - 特にタイムキーパーは大変だと思います。
先生、平気で3時間休みなしで講義とかしますもん。
あれ迷惑です。
話しすぎなんですよ、講義以外は必要なこともしゃべらないくせに。
RIEは超能力者かっていう話です。 - 真栄里
 - 話す必要がないから話さないだけであって、何言ってんだか!
 - RIE
 - 先生の話すか話さないかの判断基準は一般的じゃありません!
もっと、コミュニケーションを取った方が良いですよ!RIEと。 - 真栄里
 - だって、RIEうるさいもん。
要件以外にも話してくるし。
そんな話いらんしよ。 - RIE
 - ヒドっ(怒)
まぁ、でもRIEはおしゃべりな男の人は苦手ですからちょうど先生くらいで良いです(笑) - 真栄里
 - RIEにも苦手がタイプがあったんだ。
 - RIE
 - 相手もおしゃべりだとRIEとぶつかるじゃないですか!
RIEは話を聞いてほしいんですよ。 - 真栄里
 - なるほどねぇ。
じゃ、俺おしゃべりになろうかなぁ… - RIE
 - ちょっ…何言ってるんですか!
嫌がらせですね?
そんなことしたら手伝いませんよ? - 真栄里
 - ま、とくかく手伝いよろしく!
 - RIE
 - 「三顧の礼」でお願いされたのでしょうがないです、手伝います。
 - 真栄里
 - そんなに礼を尽くした覚えはないが?
 - RIE
 - よーく、今の会話を思い出してください。
先生、RIEに3回お願いしていますよ! - 真栄里
 - そうだっけ?
 - RIE
 - で、英文法って言っても、具体的には何をするんです?
 
---次話へ続く---
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、下記2つのブログに参加しております。
応援クリックをよろしくお願いいたします。
![]()
お手数をお掛けしまして申し訳ありません。ありがとうございました。
