新年の目標<行政書士ってナニ? 封印編>4・終
- RIE
- え〜と、
 なんで、自分でナンバープレートの取り付けができないんでしたっけ?
- 真栄里
- それはな、陸運局で担当者がナンバープレートを封印しなければならないからなんだ。
- RIE
- そうなんですか?
 知らなかった!
 ナンバープレートのどこに封印があるんですか?
- 真栄里
- ナンバープレートの左上側にある。
 ”沖縄”という字のすぐ左だ。
- RIE
- あ〜!
 なんかボタンみたいのがありましたね、そういえば。
 しかしめんどくさいですね。
 根拠はあるんですか??
- 真栄里
- なっ( ̄▽ ̄;)!!
 当たり前だろ!
 法治国家だぞ、日本は。
 道路運送車両法の11条と道路運送車両法施行規則の8条を見てみろ!
- 心中(R)
- え〜、めんどくさいなぁ
- RIE
- 後でチェックしておきます。
- 真栄里
- いや、今するんだ!
- RIE
- はいはい・・・
- 心中(R)
- 要らないこと言わなきゃよかったぁ・・・
- RIE
- ネットで発見しました。
- 真栄里
- なんて書いてある?
- RIE
- え〜と・・・
 道路運送車両法施行規則では、(封印) 
 第八条 封印の取りつけは、自動車の後面に取りつけた自動車登録番号標の左側の取りつけ箇所に行うものとする。
 2 封印には、運輸監理部又は運輸支局の表示をしなければならない。
 3 〜省略また、道路運送車両法では、こうあります。 (自動車登録番号標の封印等) 
 第十一条 自動車の所有者は、前条の規定により自動車登録番号の通知を受けたときは、・・・国土交通大臣(・・・)又は・・・の規定による委託を受けた者(・・・)の行う封印の取付けを受けなければならない。
 2~5項 省略
- 真栄里
- ちゃんと書いてあるだろ?
- 心中(真)
- しかし、俺が法律→規則の順番で調べろと言ったのに、何故RIEは規則→法律の順で調べるんだ?
 法律と規則の効力関係本当に知ってるのかね?
- RIE
- そうですね。
 疑ってごめんなさいm(_ _)m
- 真栄里
- い、いや、謝らなくても・・・(゚゚;)
- 心中(真)
- いきなり謝られても・・・
 調子狂う。
- 真栄里
- 自分で調べることは仕事をする上で大切なんだよ。
 行政法で勉強したことを実戦で試せば、行政法の勉強もはかどるし、行政書士試験に合格した後は即戦力になるんだ。
 だから、俺は口を酸っぱくして調べ・・・
- RIE
- はい・・・m(_ _)m
 先生がおっしゃる通りです。
 何でもかんでも先生に聞いていたRIEが軽率でした。
 これからは、RIEも気持ちを入れ替えて勉強にアシスタント業に励んでいきたいと思います。
 これを新年の目標にしたいと思います。
- 真栄里
- え〜と・・・
 なんか、今日はやけに素直だねぇ・・・
 どうしたの?
- 心中(真)
- 怒りすぎたか?
- RIE
- いえいえ、RIEはたった今をもちまして、心を入れ替えたんです。
 今考えると、RIEは先生に甘えてばかりでした。
 こんな、おバカなRIEをアシスタントして雇ってくださっている先生に、これまでご迷惑ばかりお掛けしました。
 先生はすごいと思います。
 そんな先生に、少しでも近づけるようにRIEも頑張りたいと思います。
- 真栄里
- え〜と、いや、RIEはおバカじゃないよ(^_^;)
 何を言ってるんだよ。
 明るいし、気取ってないし、ご飯よく食べるし、気がきくし・・・
- 心中(真)
- あと、何かあったかな?
- RIE
- RIEはガチマイ(食いしん坊)のおバカなんですね(ノ_-;)
- 真栄里
- い、いや、そんなことはない!
 あの〜、あれだ、そうそう、「地頭」が良い!!
- RIE
- え?
 ”えがしら”?
- 真栄里
- 違〜う!
 「じあたま」
 1文字すらあってないじゃないか!
- RIE
- なんでしょうか?
 その「じあたま」とは?
- 真栄里
- 知識の量の多寡による頭の良さとは違う頭の良さのこと。
 空気を読むことができる能力、気がきく、察しが良い、とかのことだよ。
- RIE
- あぁ〜、なるホドォ。
 確かに、地頭の良さにかけては、先生もRIEには全然かないませんからねぇ〜(^▽^)/
 なるほど、なるほどです。
 確かに、RIEは地頭良いです。
 先生とは違って生活力があるというんですかね。
 いや、生活力+社会適応力がスゴイということですよ。
 その点、先生は、社会不適合者かもしれませんよぉ〜(¬w¬*)
 RIEがいるから良かったものの・・・もしRIEがいなかったらどうなっていたことか?
 考えただけで怖いですね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 真栄里
- そ、そんなわけあるかい・・・( ̄Д ̄;)
- 心中(真)
- なんか、俺が落ち込んできた・・・
- RIE
- まぁまぁ、先生、そんなに落ち込まないでください。
 こう考えたらいいんじゃないですかね?・先生は、RIEに勉強を教える。 
 ・RIEは先生に勉強以外を教える。ということで。 
 チャーハンとラーメンに次ぐ最強コンビかもしれませんよぉ〜(⌒-⌒)
-----カチャカチャカチャカチャ・・・タン-----


