参加しなくてもいいんですねぇ・・・<行政書士ってナニ? PTA法人化編>2
- RIE
 - そもそも「PTA」ってナンですか?
 - 真栄里
 - Parent Teacher A・・・
 - RIE
 - それはもう分かります。
ナニをする組織なんですか?ということです。 - 心中(R)
 - わざと?
それともRIEをバカにしているのかしら? - 真栄里
 - 各学校で組織されている、児童や生徒の保護者と教職員とで組織された団体で、児童や生徒の健全な発達に貢献することを目的とする私的任意加入団体をいうんだ。
 - RIE
 - はい?
なんですか?
”私的任意加入団体”って? - 真栄里
 - 言葉の通りの意味だが?
公的機関ではなく、
強制加入の団体でもないということ。
 - RIE
 - え?
PTAって、公的機関じゃないんですか?
RIEはずっと公立学校の一部かと思ってました。 - 真栄里
 - PTAは学校と密接に関わっているから学校の一部に見えるだろうけど、法的には学校の一部ではない。
で、強制加入団体でもない。参加するしないは自由なんだ。 - RIE
 - 参加しなくてもいいんですねぇ・・・
知らなかった。 - 真栄里
 - あくまでも法的には任意加入団体、ということであって、参加することが望ましいとは思うぞ!
児童・生徒の交通安全のために通学路に保護者や地域の協力者が交通安全ボランティアとして活動しているだろ? - RIE
 - そういえば、そういう方々がいらっしゃいましたね。
RIE、交通安全おじさんと仲良くなりましたもん。 - 真栄里
 - 地域で子供達を一緒に育てる、ということだよ。
良い試みじゃないかな。 - RIE
 - PTA活動は、無償なんですか?
 - 真栄里
 - そう。
やりがいはあると思うが、大変だと思うよ。 - RIE
 - RIEが持ってきた相談って、よくあることなんですかね?
えっと、どういう相談でしたっけ (・_・?) - 心中(真)
 - 大丈夫かコイツ?
 - 真栄里
 - 
PTAで所有している自動車があるそうですが、その自動車の名義が何年か前のPTA会長名義らしいんです。
で、その名義人の方が急に病気で亡くなってしまったらしくて、その自動車の名義を今のPTA会長に変更しようとしたんですが、遺族の方が、その自動車は私たちの物だと言ってるらしくて困っているそうなんです。とRIEが言っていたじゃないか!
 - RIE
 - そうでした、そうでした。
そういう相談ってよくあるんですか? - 真栄里
 - あるみたいだな。
 - RIE
 - そうなんですね。
でも、PTAという団体の名義で自動車を登録しておけばそういった問題は出てこなかったはずですのに・・・ - 真栄里
 - そこが問題なんだよ。
そもそもPTA名義で法的に登録することができないPTAが多いんだ。 - RIE
 - えっ?
どういう意味ですか? 
---次話へ続く---
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、下記2つのブログに参加しております。
何か感じるものがございましたら、クリックをお願いいたします。
![]()
![]()
お手数をお掛けしまして申し訳ありません。ありがとうございました。
