嫌がらせ?<行政書士ってナニ? 消防編>2
- RIE
- では、那覇中央消防に書類を提出しに行って参りま~す。
- RIE
- ただいまです。
- 真栄里
- おい(-゛-メ)
- RIE
- はい、何ですか(⌒-⌒)
- 真栄里
- 片道バイクで10分のところに何分かかってるんだ!
- RIE
- いやいや、消防署内で迷子になりまして、色々な消防官に部署を聞いて歩いていたんです。
皆さん逞しかったです、あっ違った。
皆さん優しかったです(⌒o⌒) - 真栄里
- 何しに行ってるんだか・・・
- RIE
- ところで、先生。
今回消防署に提出した書類って消防法令適合通知書交付申請書ですよね? - 真栄里
- そうだよ。
- RIE
- ないとダメなんですか?
- 真栄里
- 老人ホームとか老人デイサービスとかの事業をしたい場合は、消防法令適合通知書がないと行政の許可が下りないんだよ。
- RIE
- ということは、その適合通知書がないと老人ホームを開業することができない、ということですか?
- 真栄里
- そういうこと!
- RIE
- どうしてですか?
- 真栄里
- どうしてって、それは、施設利用者・従業員を火災から守るためさ。
- RIE
- ふ~ん。
それはそうでしょうね。
で、どういった書類が必要になるんですか? - 真栄里
- 具体的には、以下の書類が必要になる。
(1)消防法令適合通知書交付申請書
(2)消防設備等検査済証の写し
or
消防用設備等点検結果報告書のかがみ
+
点検総括表の写し
(3)申請建築物の付近見取り図
(4)建築物の平面図(消防設備の位置/避難経路)
(5)収容人員算定表
(6)防火管理者選任(解任)届出書の写し
+
(該当する場合は)統括防火管理者の選任(解任)届出書の写し
(7)消防計画書作成(変更)届出書の写し
+
(該当する場合は)建物全体の消防計画書の作成(変更)届出書の写し
(8)消防訓練実施届出書の写し
(9)(建築物の用途変更に当たる場合)用途変更の届出書の写しが必要になる。
- RIE
- う~ん・・・
分からない!
嫌がらせ? - 真栄里
- 嫌がらせなわけないだろ!
施設利用者や従業員を火災から守るために必要な書類なんだよ!!
RIEだって、行政書士になれたら消防法令の勉強をしないとダメなんだ。 - RIE
- 引き受けなければいいんじゃ?
- 真栄里
- それはない!
なぜなら、俺が引き受けて、RIEに任せるからだ。 - RIE
- え~~!
- 真栄里
- フッフッフッ( ̄ー+ ̄)キラリ
- RIE
- 鬼~~!
-----45分後・・・-----
---次話へ続く---
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、下記2つのブログに参加しております。
何か感じるものがございましたら、クリックをお願いいたします。
お手数をお掛けしまして申し訳ありません。ありがとうございました。