剛柔流<行政書士ってナニ? 日常編>一百零八手(スーパーリンペイ)

真栄里
沖縄の喜友名選手が見事空手で金メダルを取ったな!
RIE
そうですね!!
嬉しいことです。

真栄里
昔空手の”形”をしていたから”形”には思い入れがある。
RIE
剛柔流ですよね。
真栄里
そう。
東恩納寛量先生が始祖で、その高弟だった宮城長順先生のさらに高弟だった宮里栄一先生がされていた順道館に通っていた。
宮里先生は、俺のおじいちゃんの後輩だったらしく凄く気にかけてもらっていたなぁ。
道場では先輩に組手もさせられていたんだが、メガネはじゃまだし、危ないからメガネをとるんだが、かなりの近視なんで見えないんだよ。だから組手はしたくなかったんだが、先輩に「来い」と言われたら行かんとまずいからいやいや参加していたんだ。その時にいつも少しした後に、宮里館長が「真栄里、来い」って声をかけてくださったんだ。「真栄里、セーパイ10回やれ!」とかな(笑)。
「空手は”形”が基本だ、”形”だけやれ」ってな。
”形”を10回も連続でだぞ?
へろへろになったよ。
RIE
それはそれで厳しいですね。
RIEが空手をしていたときは宮里先生はもう他界されてました。
真栄里
そうだな。
たしか、俺が20代の頃に他界されてしまったからな。
RIE
写真では存じ上げております。

ところで、
剛柔流の”形”って競技でも使われますね。

真栄里
剛柔流の最終奥義の一百零八手(スーパーリンペイ)は競技でよく使われる”形”だな。
RIE
スーパーリンペイって漢字があったんですね!
”スーパー”って言ってるから英語かと。
真栄里
そんなわけない。
空手はもともと唐手(とうで)といって、琉球王国時代に伝来した中国武術に由来するんだ。
だから漢字だ。
スーパーリンペイは、百八手あるからそういう漢字になっている。
RIE
108手
多いですね。
真栄里
あ、でも、現在のスーパーリンペイはその1/3しか残っていない、残りは伝承者がいないという話を道場の先輩から聞いたな。
つまり、38手しかない。
それでいてあの長さだからな。
フルだとどうなることか。
RIE
2/3も消えちゃったんですか!!
まぁ、ビデオ録画機なんてなかったですからねぇ…
伝承者がいなくて消えるなんて本当にもったいない!!
一子相伝とかにしてたんじゃないですか?
その子が亡くなって消失したとか。
真栄里
一子相伝って…
北斗の拳か!
RIE
北斗の拳といえば、先生は誰が好きでした?
RIEは断然ラオウです!
真栄里
あんな悪者のラオウか?
北斗の拳といえば、トキだろう!
ラオウの「剛の拳」よりは、俺は断然トキの「柔の拳」が好きだな。
RIE
まぁ、先生らしいですね。
RIEは断然「剛の拳」です。
岩を正面から打ち砕く!
うん、かっこいいです!!
そういう人いませんか?
真栄里
江田島平八はどうだ?
RIE
誰ですか?
歴史上の人?
真栄里
男塾塾長だ。
RIE
そんな人はしりません!
真栄里
知らんのか?
ラオウなんか絶対彼に勝てんぞ。
なにせ、宇宙空間を褌一つで泳ぎ、宇宙服と酸素ボンベだけで宇宙空間から大気圏に突入して生還したんだからな!
RIE

生身の人間じゃないでしょ、それ。
漫画かアニメですか?
真栄里
「魁!!男塾」
漫画だな。
知らんのか?
多分、日本男児のバイブルだぞ。
RIE
知りません!
RIEは大和撫子ですから。
真栄里
いやそれはない!
というか、大和撫子って意味わかってるか?

日本女性の清楚な美しさをたたえていう語(大辞林)

だぞ?
”清楚な美しさ”
だ。
もっともRIEに欠けてる要素だろうが。

RIE
今の時代、もはや性差にこだわるのはナンセンスです!
日本男児とか大和撫子とか、ってつまりは、女性から見た理想の男性像であったり、男性から見た理想の女性像だったりするわけで、そういった発想がもはや時代遅れです!
過去の遺物です。
真栄里
自分から言ったんだろうが。
何を逆ギレしてるんだ。
RIE
本物の大和撫子なんて本当はいないんですから。
真栄里
期待してないから。
清楚さよりは、裏表がないことが大切だと俺は思ってる。
RIE
ほぅほぅ
RIEはまさにそうです。
真栄里
RIEは裏表を少し持った方がいいんじゃないか?逆に。
敵多すぎだぞ。
RIE
私は、自分が好きな人だけが味方なら他は全部敵でもいいんです!
真栄里
相変わらず激しいやつだな。
RIE
ただ、
好きな人の裏切りは絶対に許しませんよ!
そこのところは十分に注意してくださいね、先生!
真栄里
(小声で)なんで俺に言うんだよ…

---終---

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
沖縄在住の特定行政書士、真栄里です。
特定行政書士や行政書士の仕事について少しでも多くの方に理解していただきたく、下記のブログに参加しております。
応援クリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。