質問力<行政書士ってナニ? 遺産の一部分割編>6・終

真栄里
オオカミと7匹の子ヤギだよ、グリム童話の。
知らんのか?

RIE
もちろん知ってますよ。
真栄里
どんな話だ?
RIE
えっと、

母ヤギが街へ出かけることになり、7匹の子ヤギ達に「誰が来てもドアを開けてはダメですよ」と注意して家を出ました。
それを見ていたオオカミは、子ヤギしかいない家に行き、「お母さんですよ」と言ったが、ガラガラ声なのですぐにオオカミとバレた。そこでオオカミはチョークを食べて声を変えたが、「足を見せてよ」と聞かれて黒い足を見せたらオオカミだとバレた。さらにオオカミは小麦粉を足に塗って子ヤギ達の家へ行き、ドアの隙間から白い足を見せると、子ヤギ達は、お母さんだ、と喜んでドアを開けた。
でも実はオオカミで末っ子を除き皆食べられるという…

話だったと思います。
その話が、事実関係を把握するコツとどう関係するんですか?

真栄里
子ヤギたちはどうしてオオカミに食べられたんだ?
RIE
オオカミがお母さんじゃないと見破れなかったらです。
真栄里
そうだな。
じゃ、どうすればオオカミがお母さんじゃないと見破ることができた?
RIE
もっと質問したらよかったんじゃないですか?
真栄里
どんな質問?
RIE
まぁ、それはお母さんがしか知らないようなことを聞くとか。
真栄里
具体的には?
RIE
う〜ん、子ヤギたちの名前とか?
好きな食べ物とか?
真栄里
まぁそうだな。子ヤギが何人いるのか?とか子ヤギの年齢とか、性別とか、色々あったはずだ。
そういった質問をしないで、”声”と、”白く塗った足”だけでお母さんと信じた子ヤギたちの質問が甘かったんだ。
RIE
甘かったって言われも…
童話なんですから。
大人気ないですよ!
そんなこと言う子がいたら可愛くありません!
真栄里
童話を童話として読む話をしているんじゃないから。
要は、子ヤギたちは、きちんとした方針に基づいて適切な質問をしていれば、オオカミと見破ることができたはずだ、ということを俺は言いたいんだ。
RIE
それがどう事実関係を把握するコツとつながるんですか?
話がいまいち見えません!
真栄里
「質問力」の話だ。
”きちんとした方針”に基づく”適切な質問”をする力、つまり「質問力」がないと必要な事実は見えてこないということが言いたいんだよ。
RIE
でしたら初めからそう言ってくれれば…
話が遠いんですよ。
真栄里
具体例から入る方がわかりやすいだろうと思って親切に説明しようと思っているんだ。
少しは感謝してもらいたい(怒)
RIE
先生なりにわかりやすく話をしたいと思っているんですねぇ…
良い傾向です!
真栄里
何様だよ!
RIE
RIE様です(笑)


それはさておき、つまり、行政書士には「質問力」が必要だということですね。
真栄里
そう。
で、その「質問力」というのは、”きちんとした方針に基づく適切な”質問じゃないとだめだ。
無闇に質問をすれば良いというものではない。
法的知識の裏付けをもった質問でないと事実関係が判明しない。
朝起きてから1日の出来事を時系列で言われても何も判明しない。
そういう話を聞かされる身にもなってみろ!
RIE
えっと、それってRIEへの文句ですか?
真栄里
そんなことは言ってない。
RIE
なんかRIEへの敵意を”ちゅーじく”(強く)感じましたけど?
真栄里
気のせいだ、気にするな。
思い当たる節があるなら直せ。
RIE
(やっぱりRIEに言ってるんじゃん)
思い当たる節はないので、直す必要はありません!
真栄里
自己認識力もないのか…
RIE
聞こえませ〜ん。
真栄里
図示すれば少しはわかりやすくなるだろう。

さらに図示すればこうなる。

相続法という法的知識に基づいて矢印のような適切な質問をすることで必要な事実を見つけていくのが、我々専門家だ。
単に井戸端会議をしておけば良いわけじゃないんだ。
RIE
井戸端会議を軽く見たらダメですよ!
井戸端会議で良いこと思いついたりしますからね!
気がつかなかった先生への文句とか!
真栄里

---終---

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
沖縄在住の特定行政書士、真栄里です。
特定行政書士や行政書士の仕事について少しでも多くの方に理解していただきたく、下記のブログに参加しております。
応援クリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。