少ないですね。<行政書士ってナニ? NPO法人編>2
- RIE
- なんですか、その「とくていひえいり〜」とかいうのは?
- 真栄里
- 「特定非営利活動促進法(とくていひえいりかつどうそくしんほう)」な。
- RIE
- うっわ!
ひらがなだともっとわかりにくいです(゚o゚;)
法律なんですね? - 真栄里
- そう。
- RIE
- また、法律から見るんですかぁ?
読みにくいですよ、法律の条文って。 - 真栄里
- 素人がそう思うのは当然だが、RIEは法学部生だろ?
しかも、行政書士になりたいんだろ? - RIE
- はい、そうです。
- 真栄里
- だったら慣れているはずだ!
というか慣れるべきだ。 - RIE
- というか、一般人にも理解できるように条文は易しく書くべきです!
- 真栄里
- 理想はそうだが、易しく書いたが不正確ということになるとダメだろ?
どういう場合にどうなるかが明確じゃないと法律の役割を果たさないんだから、正確性を重視しないといけないんだよ。
そして”正確性”というのと”わかりやすさ”というのはトレードオフなんだよ、大抵は。
ま、俺の講義はその両方を充たしている稀有な例だけどな( ̄∇ ̄)v - RIE
- ナニを自信過剰になっているんですか、先生!
それはありません!
わかりにくいです。 - 真栄里
- いやいやいや、そんなことはない!
証拠は? - RIE
- 出た、
”証拠は?”
これって犯罪者がよく使う言葉ですよ? - 真栄里
- 犯罪は今関係ない。
俺の講義がわかりやすくないという証拠を出せと言っているんだ! - RIE
- 証拠はあります。
証拠は、RIEがわからない、ということです。 - 真栄里
- ・・・
それはRIE基準だからダメだろ? - RIE
- いえいえいえ、RIEがわかるように教えて初めて、わかりやすい講義と言えるんですよ。
初心者にもわかりやすくないと! - 真栄里
- ・・・
えっと、確か今は「特定非営利活動促進法」の話だったな。 - RIE
- (あっ、ごまかした)
- 真栄里
- この法律では「特定非営利活動」の定義がある(特定非営利活動促進法2条1項)。
「特定非営利活動」と言えるためには、次の2つの要件を充たす必要があるんだ。1、限定された20の活動分野に該当すること(別表)
2、不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与することを目的とするものだ。
- RIE
- 20しか活動分野はないんですか?
少ないですね。 - 真栄里
- でも、結構盛りだくさんだぞ!
例えば、一 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
二 社会教育の推進を図る活動
三 まちづくりの推進を図る活動
四 観光の振興を図る活動
五 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
六 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動それから・・・
- RIE
- え〜と、一応お腹いっぱいです。
今はもういいです。
とにかく、そういった活動分野があと14項目あるということですね? - 真栄里
- そういうこと。
- RIE
- じゃ、「真栄里先生の音痴を直そう会」はその20の活動分野のどれに当たるんでしょうか?
---次話へ続く---
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、下記2つのブログに参加しております。
何か感じるものがございましたら、クリックをお願いいたします。
お手数をお掛けしまして申し訳ありません。ありがとうございました。