感情丸出し<行政書士ってナニ? 建前編>
どうしたんですか?
そりゃお酒が飲める、ということかと。
そうじゃなくて、内面のことだ。
穏やかに対応すること?
俺が思うに、理性的に対応することが「大人」ってことだろう。
感情で対応するのは子供の典型ですもんね。
大人の社会は、建前で動いていく。
感情は無視するんですか?
だが、感情を表に出しては大人失格だ。
理性的に建前に従って行動するのが大人だ。
そんな大人います?
だが、そもそも立憲主義がそういった考えに立っている。
「公私二分論」だ。
個人的な意見をそのまま公共に出すのではなく、公共の議論に耐えうる理由付けをして議論・討論をすることを憲法は期待している。
前からそういう話は聞いていますけど。
“正論だけど無理”
と言われたんだよ。
理屈はわかるが無理と…。
個人的な事情で無理だと言っているのはわかるが、正論と認めたのなら個人的事情をなんとか調整しないといけないのが大人だ。
“正論だけど無理”
というのは、正しいけどしたくない、という感情を言っているだけにすぎない。
もし、現実的には無理なら正論とはならない。不可能を強いることはできないからな。
じゃ、言われた人にとっては無理なことを言われた場合はどうすればいいんですか?
感情の表出は私的空間で存分にしてもらえばいい。
公共空間では、感情は抑えて理性的に正論で動く。
理性的な反論ができるだけの訓練をしないといけない。
あ、でも、先生がいるから大丈夫です!
感情丸出しじゃないですか!
大人の対応をしてくださいよ。
RIEには感情丸出しって。
は!それってRIEには気を許しているという証拠?
RIEを信頼しているっていう証拠?
つまりは、RIEを好きっていう証拠?
そんなことしてるより早く仕事しろ!
俺の邪魔するな。
---終---
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、下記のブログに参加しております。
応援クリックをよろしくお願いいたします。