諸悪の根源の“共有”状態<行政書士ってナニ?(NEW) 改正相続法編>11

RIE
事例は、次のようなものでしたね。

真栄里
そう。
で、民法899条の2によれば、法定相続分を超える部分について対抗要件を備えなければ第三者の乙に対抗することができないわけだから?

RIE
「相続させる」旨の遺言により、(ア)(イ)不動産(建物)がAに相続されるとしても、Bの法定相続分、つまり(ア)の半分と(イ)の半分についてAが登記をしないと、Bの法定相続分をAは乙に対抗することができないことになります。
真栄里
そうなる。
そしたらAと乙はどうなる?
RIE
(ア)(イ)建物をAが単独所有権の登記をする前に乙がBの法定相続分の登記をしているのですからAと乙の共有となりますね。
真栄里
そう。諸悪の根源の“共有”状態となる。
どれだけこの共有がやっかいか!
RIE
共有がやっかいだとはよく聞きますけど、具体的にどれだけやっかいなんですか?
真栄里
たとえば、Aが(ア)建物に住んでいたとすると、(ア)建物の共有者である乙も(ア)建物を使用する権利がある(民法249条)から使わせてくれ、と言ってくることが考えられるな。
RIE
出て行けってことですか?
真栄里
たとえば、1月から6月は乙が使いたいとかな。
RIE
その半年の間、Aはどうするんですか?
別のところに住むってこと?
真栄里
そうなるだろうな。
RIE
そんなバカな!
真栄里
それが嫌なら乙の持分を買い取ってくれと乙は言うだろうな。
RIE
買えばいいじゃないですか。
真栄里
資金があるならそうすればいいだろうが、乙も高い値段を吹っかけてくることが考えられる。
交渉は難航するだろうな。
RIE
めっちゃやっかいじゃないですか!
何それ(怒)
真栄里
共有者の権利行使だからな。
交渉が整わなかったら、最終手段は(ア)建物を競売して落札額を持ち分に応じて分けることになる。
RIE
結局、Aは自分が住んでいる(ア)建物から出ていかないといけないってことじゃないですか!
真栄里
そう。
RIE
なんて改正をしてるんですか、国会は!
せっかく確定した判例があって、相続人は安泰だったのに…。
嫌がらせ?
真栄里
遺贈との不公平感があるだろうな。

遺贈の場合、受贈者(遺贈を受ける者)は、登記をしないと第三者に対抗することができない(最判昭和39年3月6日)。

これに対して、

「相続させる」旨の遺言の場合、相続人は登記なくしてその権利を第三者に対抗することができた(最判平成14年6月10日)。

どちらも遺言という意思表示で権利変動を生じさせる点で同じであるにもかかわらず、扱いが異なっていたんだ。
遺言に関係のない第三者からすると、どちらも遺言という意思表示による外部からは知り得ない権利変動なんだからこの二つを区別する必要はない、ということになる。

RIE
でも遺言って、遺言者の最終意思を尊重する制度でしょ?
そうであれば、遺言者の意思を尊重して最判平成14年のような扱いをしても良いんじゃないですか?
真栄里
最高裁もそう考えたから上のような判決をしたんだと思うよ。
それは俺もよくわかる。
だが、第三者からすると二つを区別することは耐え難いだろうな。
RIE
Bの債権者乙はBの財産だけを当てにすべきであって、甲から相続する財産を当てにしてはだめでしょ。
真栄里
その言い分もよくわかるが、遺贈の場合はその期待が保護されるわけだから、「相続させる」旨の遺言の場合にその期待が保護されない理由は何なんだ?ということになる。
そもそも「相続させる」旨の遺言というのは、民法が想定していない遺言なんだ。
公証人が次の目的を達成するための手段として創造した。

・被相続人が、ある相続人αに特定の財産を与える目的(事業承継等に使いたい)
・遺産分割協議の争いにαを巻き込みたくない
・登録免許税を遺贈よりも安くしたい(今は二つの税率は同じになっているからこの目的は達成できないが)。

RIE
そうだとするとなんだか「相続させる」旨の遺言ってわがままですねぇ…。
いいとこどりの気がします。
真栄里
何言っている、いいとこどりはRIEの十八番だろ(笑)
RIE
ヒドイ(怒)
いいとこどりするためにどれだけRIEが頑張って研究をしているかわかってますか???
そのおかげて先生も楽しているでしょう!
真栄里
さぁ?
俺がどういう恩恵を受けているのか皆目不明!
RIE
役所に行くとかのめんどくさいことは全部RIEがしてます。
なのに利益は先生のものじゃないですか!!
真栄里
2点間違っている。
第一に、役所に行くのをめんどくさいと行政書士が言ってはいけない!
第二に、利益はRIEに多く還元している。俺だけのものじゃない。
RIE
そこで争う気はRIEにはありません。
そんな脱線より「相続させる」旨の遺言の話です。
真栄里
脱線させたのはRIEじゃないか

---次話へ続く---

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日頃からのご支援、誠にありがとうございます。
少しでも多くの方に読んでいただきたく、下記のブログに参加しております。
応援クリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。